スポンサーリンク
原付 life

【検証】125ccスクーター通勤の距離限界・1ヶ月走った結果

125ccスクーター通勤の距離限界を検証しました。アドレス110で毎日通勤しています。距離毎の疲労度や注意点を紹介します。 アドレス110通勤の距離限界は片道25km 結論:頑張って片道25キロが限界。 走行による疲労度は都市部は疲れやすく...
原付 life

車がなくて不便ならコスパ最強の原付二種に乗ろう!

免許は取ったけれど車に維持費がかかって厳しい。でも車がないと何かと不便。それならコスパ最強の原付二種スクーターがおすすめです。 原付二種は原付50ccと違って自動車と同じ速度で走れます。通勤、買い物、旅行の足としても使え、免許費用・本体価格...
施設警備(前職)

施設警備・寮完備のメリット・デメリット

寮完備というか、警備会社よりアパート紹介されて仕事している、40代施設警備員の人の話を聞きました。そのメリット・デメリットを紹介します。 時給の低い県に求人・面接する警備会社 最近同じ施設警備の仕事をする40代の人と話す機会がありました。そ...
スポンサーリンク
施設警備(前職)

現役警備員の防寒対策おすすめ3選

私は施設警備員です。真冬の早朝と夕方、屋外で車両の誘導、入館者のIDチェックを行っています。 警備員のバイトをされた方ならお分かりになると思いますが、外気もさることながら、アスファルトから伝わる冷気が体全体を冷やし、感覚が無くなるのが常です...
原付 life

アドレス110・リアボックスのおすすめサイズは?

原付2種にリアボックスつけるなら28・32.48Lのどれがいいのか?今回は28と48で比較してみました。アドレス110ならどのサイズも取り付け可能ですが、用途によっておすすめが変わります。 リアボックス28と48Lの比較 リアボックスの購入...
原付 life

アドレス110に1000円のナックルガードを取り付ける方法とその効果

防寒対策としてアドレス110に安いナックルガードを取り付けました。ナックルガードだけなら問題ありませんが、さらなる防寒能力を高めるとなると、ウインドスクリーンやスマホアームを追加します。 その場合「高さ調節スペーサー」も必要になるので、その...
生活の豆知識

自己投資として購入するパソコンのスペックは?

自己投資として購入する時のパソコンスペックは、 「多少無理してでも高スペック」と言われています。 ですが、そもそも自己投資の意味を考えないと消費になりますよ。という話です。 インフルエンサーの自己投資という言葉だけで買わない 私はブログアフ...
原付 life

原付(50cc)埼玉のツーリング・おすすめ穴場スポット5選

原付ならではのツーリングスポットを埼玉県民ライダーが紹介します。 埼玉ならではのツーリングスポットは各所ありますが、何せ原付は坂が登らない!!故に、坂道をあまり気にしないでのんびりツーリングできる観光スポットに焦点をあてました。 原付2種で...
災害の備え

風が強い日が続くことと地震予兆の関連性

地震が来る前は強い風が吹く・・・昔からそんな風に言われているのですがその関連性はあるのか? 何の因果もない!と切り捨てるには地震が起こる前は強風だったりします。気になるので情報をまとめました。 強い風と地震予兆の関連性・偶然にしては多い 例...
施設警備(前職)

施設警備はバイト中に勉強できるのか?

勉強しながら給料が貰えるバイトとして、施設警備を思い浮かべる人もいると思います。待機時間が多くて、夜はモニターを見ているだけ。という印象です。本当に勉強できるのか?実際に施設警備員の私が教えます。 結論。勉強できるかできないかは現場次第 元...
スポンサーリンク